【リネレボ】日本版への実装が告知された「装飾品覚醒」「ルーン覚醒」韓国版の仕様まとめ
※韓国版アップデート振り返り記事
2.装身具専用魔力石追加されます。
- 装飾品に装着する馬力石武器、防具魔力石が異なり、追加の能力値を強化することができます。
- 覚醒が進行された装飾品に魔力石を刻印して、追加効果を付与することができます。
- 装飾品魔力石専門技術>製作>鍛冶を介して製作することができ、
2層/ 3層魔力石、補助装飾品の魔力石をアップグレードして獲得することができます。
- 魔力石ランクが存在し、装備の覚醒段階に応じて、刻印可能な魔力石ランクが決定されます。
- 魔力石刻印時刻印費用が必要であり、選択された魔力石によって刻印コストが異なります。
- 刻印された魔力石は抽出コストを消費して抽出することができ、刻印された魔力石に基づいて抽出コストが異なります。
- 魔力石強化ポイントを達成して強化が可能であり、強化成功時の効果の数値が増加します。
- 強化ポイントは、補強材として選択された魔力石に設定されたポイントの数値として、材料を最大5つまで選択してポイントを稼ぐことができます。
- 魔力石強化失敗時の材料として使用した魔力石消費され、強化対象魔力石強化が下落します。
- 魔力石強化はサイハ加護アイテムを使用して安全強化を進めることができます。
ただし、安全の強化に必要なサイハ加護数は魔力石ランクと強化レベルによって異なります。
- 安全強化進行時強化下落ペナルティは発生しません。
覚醒装飾品・魔力石部位別追加能力値
■ネックレス
ダメージ強化ネックレス魔力石:ダメージ増加、PvPデバフ抵抗無視
スキル強化ネックレス魔力石:一般スキルダメージ増加、PvPデバフ抵抗無視
■イヤリング
物理強化イヤリング魔力石:物理ダメージ減少、PvPデバフ抵抗、補助アクセサリー適用率
魔法強化イヤリング魔力石:魔法ダメージ減少、PvPデバフ抵抗、補助アクセサリー適用率
■リング
物理強化リング魔力石:物理ダメージ減少、PvPデバフ抵抗、補助アクセサリー適用率
魔法強化リング魔力石:魔法ダメージ減少、PvPデバフ抵抗、補助アクセサリー適用率
■アクセサリー部位別魔力石の種類と効果
* PvPデバフ抵抗:PvP状況で相手のデバフを抵抗する確率を高める数値
* PvPデバフ抵抗を無視する:PvP状況で相手のデバフ抵抗確率を下げる数値
*補助装置に適用率の増加は、魔力石強化5段階ごとに増加します。(イヤリング/リングのみ適用)
#デバフ抵抗とは?
既存の「状態異常抵抗」、「気絶、ノックダウン抵抗」、「スロー抵抗」とは別に
さらに、すべての弱化魔法に対する抵抗するかどうかを判断することで抵抗時に、その効果を受けなくなります。
- デバフ抵抗の範囲は、ドットダメージや、既存の抵抗に含まれていなかった有害な影響にまで含まれます。
- デバフ抵抗するかどうかは、防御の「PvPデバフ抵抗」の値と、攻撃者の「PvPデバフ抵抗無視」値に基づいて決定されます。
ルーン覚醒システム
既存のルーンで取得可能な能力のうち、自分が選んだ特定の良力値をさらに強化できるシステム
【内容】
・7レベルに達成したルーンが覚醒可能
・覚醒のためには覚醒石とアデナによるルーン刻印が必要
・新規素材の「ルーン覚醒石」は同盟遠征で入手可能(※日本版の血盟遠征)
- 関連記事
-
-
【リネレボ】日本版への実装が告知された「装飾品覚醒」「ルーン覚醒」韓国版の仕様まとめ 2020/12/12
-
【リネレボ】ネタがないので韓国ユーザーのゲームに対する意見をまとめてみた 2019/03/28
-
【リネレボ】韓国で新しい次元の迷路「龍の心臓寺院」の難易度が高すぎると話題に。クリアには上位勢のコネが必要?【韓国】 2018/05/06
-
【リネレボ】去年8月に『韓国』で実施されたサーバー統合の方向性まとめ「統合先はサーバーの人口や戦闘力の平均など多角的な基準を適用」など 2018/03/10
-
【リネレボ】韓国情報:自由要塞戦に3次職が追加!韓国プレイヤーからは「シルバーレンジャー」「スレイヤー」の3次が強いとの声も 2018/02/20
-
この記事へのコメント:
ためておかないと
この間の1500個だかもつかってねーしな
ビーズ買ったことないからなのかそんなに余裕ないな
選択を400個程温存してるけど。