【リネレボ】韓国版2020年10月アップデートで「レベルキャップ520解放」「ルウン領地」「新たなチーム対人戦」実装へ
韓国版2020年10月アップデート予告より
※韓国版の情報なのでご注意ください。
「ルウン領地」実装
・韓国版にて「インナドリル領地」(Lv480)実装から約7カ月後に「ルウン領地」(Lv520)実装決定
・ルウン領地は2エリアで構成されており、エリートダンジョンは2つ追加
・新領地実装と同時にレベルキャップ480から520へ解放
・新領地実装に合わせて急速な育成ができるように「経験値ダンジョン」が拡張へ
※画像はPC版『リネージュ2』のルウン城の村
他人のキャラクター情報の表示改善
既存の仕様では他人のキャラクター情報を見る場合「戦闘力」「能力値」「装備」といった限られた情報のみ開示されていたが、今回のアップデートを通じてあらゆる情報が開示されるようになる。
新たに開示される情報は以下の通り
・ルーン
・エリクサー
・タリスマン
・搭乗ペット
・マント
など15種類のコンテンツ別戦闘力情報
また自分のキャラクター戦闘力との比較を直感的に確認できるように認知性を強化する模様。
なお新たに開示される情報はあくまでも任意で設定可能なので、他人に見せたくない場合には非表示にできる。
装備品オプションが「自動変更」可能に
今までは装備品のオプション変更は手動で行う必要があったが、今後は自動変更機能が実装されることで手間が軽減される。
具体的にはオプションの自動変更機能を使うことで、事前に選択したオプションが出るまで自動で変更を続けてくれる。
新たなチーム対人戦「名誉の大戦場」
現在の韓国版には3vs3のチーム対人戦「名誉の戦場」のみ存在しているが、新たに5vs5の「名誉の大戦場」が実装される。
・5vs5で戦うチーム対人戦
・「クラスの組み合わせが似る」問題を解決するためMOBAによくある「BANピック」と「ドラフトピック」を実装
BANピック…いくつかのクラスをランダムに 「使用禁止クラス」に指定
ドラフトピック…いずれかのチームが選択したクラスは対戦相手が使用できない
※この仕様だと自キャラでの参加が難しそうだが果たして…?(詳細情報は公開されていない)
その他
・日本オリジナルコンテンツ「要塞大戦」が韓国版にも実装へ
- 関連記事
-
-
【リネレボ】韓国版に『名誉の大戦場』実装!全てのクラスから自由に選択可能な5vs5対人戦コンテンツ 2020/11/08
-
【リネレボ】韓国版10月22日アップデート内容まとめ「ルウン領地」「Lv520キャップ解放」「次元ボス:フリンテッサ」「自動オプション更新システム」などが実装 2020/10/25
-
【リネレボ】韓国版2020年10月アップデートで「レベルキャップ520解放」「ルウン領地」「新たなチーム対人戦」実装へ 2020/10/22
-
【リネレボ】韓国版に「ペット専用装備」「LRペット装備」が実装 2020/10/05
-
【リネレボ】韓国版にて「デュアル工匠専門化システム」「新規エリクサー2種類」実装! 2020/10/01
-
この記事へのコメント:
日本にあってアッチにないものも羨ましがられてるんだよね。
大戦、カラ、アガシオンを友情Pでとか。
強職を寄せ集めて優越感に浸るコンテンツは日本の極一部のユーザーにしか受けなそう
アルエムティLINKは大量在庫あります。
個人のアデナを集めましたので、安心利用してください。
www.rmtlink.jp