【朗報】司法判断によってiOS向けUnreal Engineへの影響回避か!?
アップル対Epic前哨戦は引き分け。フォートナイト削除は妥当、Unreal Engineまで停止は不当と司法判断 #エンガジェット https://t.co/EdrYwwqisw
— Engadget 日本版 (@engadgetjp) August 25, 2020
「フォートナイトのストア復活命令は出さないがUnreal Engineは救いたい」と判事が見解を示すhttps://t.co/CqgSpXIGCC
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) August 25, 2020
そう思う。 https://t.co/PU7UQNJXV3 pic.twitter.com/owpX2BA78f
— hkc》こうちゃん👶🏻育休中/2y10m&1y (@K0U_CHANG) August 25, 2020
この返し良いな
— Christina (@stlmix) August 25, 2020
> 「あなたの依頼人がこの状況を作り出しました」と伝えています。 https://t.co/IIFCG3YJ37
まあ規約違反したからストアから消されてるだけでAppleに非はないし当然。規約違反した会社のソフトで作られたアプリ全消しも理にはかなってるけどさすがに影響が大きすぎるか https://t.co/j6WFG0KNBJ
— のぞみん@DQ10 (@Lizanium) August 25, 2020
Unreal Engineは今まで通り問題ないみたいだから、みんな安心して課金できるねって話でいいのかなこれは!!
— 謎か謎以外か (@nazonchan) August 25, 2020
༼•̃͡ ɷ•̃͡༽
とはいえ、これから開発するアプリでunreal採用するのはリスクにはなったよね
unityだとおっぱい揺れないけどunrealだと揺らせるって遠い昔に聞いた
おっぱい#ドラブラ https://t.co/sxPoGkKk8n
Unreal Engine を締め出すと
— Mackt-13(Usf・Mackt13) (@MacktT1) August 25, 2020
間違いなく経済市場に大打撃を与えますからね
実は、Unreal Engine ってゲームだけじゃなく、
日本はあんまりですが、
海外の映画業界でもかなり使われてるし、
プロの映像業界では、Winより林檎ユーザーが多いですからね https://t.co/NHIaN13ULg
Unreal Engineまで絡むと話がクソ面倒くさくなるから、判事の見解はゲーマー視点では非常に正しく見える
— リボン付き@高遠ひじり (@ISAF118thMobius) August 25, 2020
というかEpicに中華資本が流れ込んだのもほぼほぼUnreal Engineを押さえたいという思惑が透けて見えるし
本当にクソみたいな現代版東西冷戦にゲーム業界巻き込むなクソガ案件すぎる https://t.co/zJWh1DgSe0
- 関連記事
-
-
【リネレボ】GameWithのリネレボ公認DBが2020年8月31日で更新を終了していた模様 2020/09/09
-
【リネレボ】LRT4の優勝メダルがメルカリに出品されてしまうwwwwww【17,777円】 2020/09/07
-
【朗報】司法判断によってiOS向けUnreal Engineへの影響回避か!? 2020/08/28
-
【リネレボ】次回サーバー移転はLRT6の前に実施されるぞ!【鯖移動】 2020/08/27
-
【リネレボ】LRT5の要塞戦が「新規要塞戦」から「既存の要塞戦」に変更へ!ユーザー達の意見が反映される! 2020/08/26
-
この記事へのコメント: