【リネレボ】アプデ後からブルーダイヤを買うとアニマライトが付いてくるようになるぞ!課金して強くなるチャンス!
8/16(金)アプデ後から9月下旬予定のアップデートまでの間、「ブルーダイヤ」に「アニマライト」が付いてくるようになる。
なお購入制限は存在しないようで、課金すれば課金した分だけ「アニマライト」が手に入るようだ。
これに対してプレイヤーからは「たくさん課金すれば強くなれる!」といった意見が続出しているので紹介したい。
みんなの反応
ブルーダイヤにアニマライトチケ付けるのマジでやばいわ。
— KK1116@三十路學園(フレヤ鯖) (@KK11161) August 14, 2019
月一回の購入制限付きに付けるなら分かるけど購入制限なしは・・・
アニマライト一個3000円
ペット一体の装着可能数は12個
ペット数は23だから合計82.8万円
神クラスは買うだろうし、やれば戦闘力40万近く上がるしさらに差が広がるね😅
アニマライト制限なく買えるんか、、、
— たける@ルナ (@shirotaker) August 14, 2019
アニマライト欲しさに青ダイヤを買ってアガシオン回そうと思ってる人も多いかもしれませんがアガシオンは闇。
— ファシル (@Facil_L2Rev) August 14, 2019
青背景は100回/1100連で1枚引ける計算。URは下位の合成で27枚になるのでUR合成で13回チャレンジ可能。
背景URの成功率が10%の場合は背景URが1.3枚。青背景コンプに青ダイヤ65万個。 pic.twitter.com/skWmY2qbhK
アニマライト無制限販売は笑うw
— さとり@リネレボ (@Satori_Tokido) August 14, 2019
LRT目指してる層は、もちろん将来のペット込で余分に揃えるんよなww
あ、一応世話になった運営さんへ
— junk(junkpanda) (@junk198055) August 14, 2019
アニマライトの仕様に一言。
ガチャですらなく
課金したらもらえる無限チケットで、実質販売するとか、もはやゲーム性すらない。
なら最初からアニマライト選択ボックス無制限で売れば?と思う。
CP差とか以前の話。
ゲーム性捨てたらゲームじゃない。
- 関連記事
-
-
【リネレボ】カマエル魔法職「ソウルハウンド」のスキル封印が強いと話題に! 2019/08/28
-
【リネレボ】有志プレイヤーがアーティファクトの「デュアルデッキ」や「サブデッキ」を詳しく解説してくれたぞおおおおお! 2019/08/23
-
【リネレボ】アプデ後からブルーダイヤを買うとアニマライトが付いてくるようになるぞ!課金して強くなるチャンス! 2019/08/16
-
【リネレボ】新サーバー2つオープンする説が浮上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2019/08/15
-
【リネレボ】全鯖戦闘力7位の「junk」氏が引退を表明!また1人ランカーが消えていく… 2019/08/15
-
この記事へのコメント:
ゲームらしいゲームがしたい層は早々に離れて消えてる
定期開催される課金王決定戦ガチ勢は頑張ってー
こんなのより限定アガシオン9800円とかのがキツい
ちゃんとお知らせ読んでから記事書いて
今月分買うのすら忘れてた
ありがとう※2
何を今更…