【リネレボ】運営がBOT対策を発表したけど結局どうなのよ

950: 名無しさん 2019/03/15(金) 15:05:35.81 ID:P0M/EhIqM
この前1年ぶりにbot対策しましたってサイレント告知したが今も普通にたくさんいる
3/6(水)不正行為(BOT)関する作業実施のお知らせ951: 名無しさん 2019/03/15(金) 15:14:22.72 ID:frLHcWAd0
今はBOTいてもそんなに影響ないけどな
昔は取引所が動いてたからBOTのせいで通常プレイヤーの取引が邪魔されてRMTでダイヤ取引される事がダメだったけど取引所が死んでる現環境ではいても変わらん
昔は取引所が動いてたからBOTのせいで通常プレイヤーの取引が邪魔されてRMTでダイヤ取引される事がダメだったけど取引所が死んでる現環境ではいても変わらん
952: 名無しさん 2019/03/15(金) 15:23:49.42 ID:P0M/EhIqM
取引所死んでねえよ
960: 名無しさん 2019/03/15(金) 16:25:57.77 ID:frLHcWAd0
>>952
取引所ってコマボールと神々が特性石代わりに買うぐらいじゃないか?ダイヤ付き合成までしてくれるBOTがあるなら影響あるけどノマスクやマーブル取引されてないだろ
取引所ってコマボールと神々が特性石代わりに買うぐらいじゃないか?ダイヤ付き合成までしてくれるBOTがあるなら影響あるけどノマスクやマーブル取引されてないだろ
- 関連記事
-
-
【リネレボ】俺たちが考えたユーザーが喜ぶイベント「ビーズばら撒き」「エリダンドロップ2倍」 2019/03/22
-
【リネレボ】日課増えすぎワロタ・・・【イベント】 2019/03/21
-
【リネレボ】運営がBOT対策を発表したけど結局どうなのよ 2019/03/21
-
【リネレボ】中堅・下層プレイヤーを見捨てないで欲しい 2019/03/20
-
【リネレボ】要塞戦の不遇職はどうやってモチベ保ってるの? 2019/03/20
-
この記事へのコメント:
そもそも青ダイヤ使ってわざわざ買いたい物なんて、もうほとんどないからなあ
せいぜいカラか竜装備ぐらいか
レベル30にやられてるっておかしいだろ
危機管理能力の差だな。
それボットじゃねーぞ、出戻り勢
一般ユーザと共有してる部分もあるから、BOTだけ対策って結構シビアなのよ。
UIの制御部分を変更するとか、そんな感じかなぁ。
話せる島で制御不能になってるBOTなら沢山見たが・・・
残念ながらアカウント停止とかは意味無い。
下手したら一般ユーザも巻き添え食うし、BOT職人ならまた新規で作ればいいだけ。
巻き添え食ったら運営に申告してくれってスタンスなのかも知れんけど。
リネも昔、そんな事があったようななかったような。