【リネレボ】みんなは決闘ちゃんとやってる?

893: 名無しさん 2019/02/11(月) 00:01:51.50 ID:H60X7kWn0
決闘なんかも誤差だよ。俺はもう50ダイヤすらも割ってないからね
どうせ1位取れないし、割る価値ないわ
どうせ1位取れないし、割る価値ないわ
895: 名無しさん 2019/02/11(月) 00:06:21.01 ID:mhrFSplD0
>>893
流石に決闘は割れよ
フル割と比べると2ヶ月ごとに数千のCP差があるぞ
流石に決闘は割れよ
フル割と比べると2ヶ月ごとに数千のCP差があるぞ
901: 名無しさん 2019/02/11(月) 00:21:51.13 ID:H60X7kWn0
>>895
毎日150ダイヤ、月4500ダイヤ。とてもじゃないがモチベ維持出来ない
曜日と装備Dおかわりするわ
毎日150ダイヤ、月4500ダイヤ。とてもじゃないがモチベ維持出来ない
曜日と装備Dおかわりするわ
902: 名無しさん 2019/02/11(月) 00:29:23.36 ID:mhrFSplD0
>>901
1万ダイヤでCP数千。効率悪く感じるけど埋まらない差になるから必須なんだよ
1年でCP3万ぐらいなら装備の育成素材に回して実績埋めてく楽しみに使いたいって気持ちは分かるけど
1万ダイヤでCP数千。効率悪く感じるけど埋まらない差になるから必須なんだよ
1年でCP3万ぐらいなら装備の育成素材に回して実績埋めてく楽しみに使いたいって気持ちは分かるけど
904: 名無しさん 2019/02/11(月) 00:31:16.05 ID:H60X7kWn0
>>902
一年前は割ってたよ。途中からかなぁ。
多分半年くらい前にどうせ一年後はリネレボやってないしって言ったと思う
もう半年経ってしまったよ
一年前は割ってたよ。途中からかなぁ。
多分半年くらい前にどうせ一年後はリネレボやってないしって言ったと思う
もう半年経ってしまったよ
926: 名無しさん 2019/02/11(月) 11:26:34.09 ID:/TSeAjKx0
決闘なん2日に1度は1位取ればプラマイ0なのに、何をガタガタ文句言ってるのか。
メテオ避けられるからそこそこの強さあれば取れるんじゃないの?
メテオ避けられるからそこそこの強さあれば取れるんじゃないの?
929: 名無しさん 2019/02/11(月) 12:15:30.11 ID:tWw4HkRBa
>>926
職によるんだよ...
メテオ避けて上がってっても気づいたら100位圏外までランクガン落ちするほどカモな職もいるんだよ
職によるんだよ...
メテオ避けて上がってっても気づいたら100位圏外までランクガン落ちするほどカモな職もいるんだよ
936: 名無しさん 2019/02/11(月) 14:36:14.27 ID:EF2b6TU8p
>>929
カモ職代表の弓だけど、ほぼほぼ100~200位に落ちてるよ。それでも200位内なら、2日かければ1位を狙えるよ。
3:45~起きて消化、4時まで待機して1位とったらエリダン放置して寝るのが日課。そこまでして赤ダイヤ取るのもバカらしいけど、最近は自然と目がさめる。
カモ職代表の弓だけど、ほぼほぼ100~200位に落ちてるよ。それでも200位内なら、2日かければ1位を狙えるよ。
3:45~起きて消化、4時まで待機して1位とったらエリダン放置して寝るのが日課。そこまでして赤ダイヤ取るのもバカらしいけど、最近は自然と目がさめる。
931: 名無しさん 2019/02/11(月) 12:45:02.93 ID:0LsVK9wI0
200位以内なら、4:00前に5勝して10位内に復帰、4:00後に5勝したら1位獲れない?
同じこと考えてる人がいると厳しいけど
同じこと考えてる人がいると厳しいけど
- 関連記事
-
-
【リネレボ】黒い砂漠Mはどうなるんだろうな 2019/02/12
-
【リネレボ】今から新規でリネレボを遊ぶのでオススメ職を教えて下さい 2019/02/12
-
【リネレボ】みんなは決闘ちゃんとやってる? 2019/02/11
-
【リネレボ】320カンストすれば微課金300万もあり得るだろうか 2019/02/11
-
【リネレボ】エリダンバフPTあるある「サブオークが経験値目当てで進入」 2019/02/10
-
この記事へのコメント:
みんなドビアンヌにおいで
その程度のサブオークに抜かれるほどメイン弱いんなら最初から作り直した方が効率いいと思うのw
あとブレダンもカモ。
相手にしたくないのはやはり盾4職。単純にシールドの被ダメカットで硬すぎる。
手持ちの2垢10キャラで、盾職はガーディアンだけだからパリングマスタリー持ちの事は知らんけど。
名誉ランク上限解放とかもしないなら、こつこつやってれば無課金勢でもあと2年半ぐらいで一応50にはなるかな