【リネレボ】「リネレボ」vs「黒い砂漠M」、この戦いどうなる
227: 名無しさん 2019/02/04(月) 18:41:11.30 ID:MwnlTKCqp
リネレボはリネージュじゃないけどリネージュって冠があるから続けてる奴多いでしょ
SAOやFFがタイトルにつけば中身がヴェンデでもフェイスでも人はつくはず
タイトルが黒い砂漠では厳しいんじゃないか
SAOやFFがタイトルにつけば中身がヴェンデでもフェイスでも人はつくはず
タイトルが黒い砂漠では厳しいんじゃないか
230: 名無しさん 2019/02/04(月) 19:33:54.63 ID:2wZ3zJeL0
Twitter見てるとかなりの数の廃課金者が黒い砂漠に流れるから少なくともセルランは勝てないだろうね
今ですらセルラン34位だけど、黒い砂漠が始まったらセルラン50位以内も危うくなると思う
今ですらセルラン34位だけど、黒い砂漠が始まったらセルラン50位以内も危うくなると思う
232: 名無しさん 2019/02/04(月) 19:46:44.65 ID:HY/4fnBVp
リネージュとラグナロクはネトゲを知らない人でも名前くらいは聞いたことあるって人いるね
ただPCのリネ2と黒い砂漠だったら砂漠のが人いるんじゃなかったっけ?
リネ2Mならまだしもリネレボで太刀打ちできるとは思わんが…
まぁ散々期待されててフタ開けたらコケた2タイトルもあるわけだし、リリースしてからある程度経たないとどっちがモバイルMMOの覇権になるかはわからんわな
ただPCのリネ2と黒い砂漠だったら砂漠のが人いるんじゃなかったっけ?
リネ2Mならまだしもリネレボで太刀打ちできるとは思わんが…
まぁ散々期待されててフタ開けたらコケた2タイトルもあるわけだし、リリースしてからある程度経たないとどっちがモバイルMMOの覇権になるかはわからんわな
233: 名無しさん 2019/02/04(月) 19:50:46.56 ID:MwnlTKCqp
リネレボ擁護じゃないが1周年のタイトルが新規タイトルと比べられてる時点で大したモン
砂漠も最初は勝って当然で、ヴェンデやフェイスから見ると3ヶ月後にどうなってるかって話だわ
砂漠も最初は勝って当然で、ヴェンデやフェイスから見ると3ヶ月後にどうなってるかって話だわ
234: 名無しさん 2019/02/04(月) 19:53:12.36 ID:B+vSoHRD0
便も顔もこんな旧システムのオワリネにやられるとは思わなかったろう
ロートルが自信過剰なルーキーを倒した感じ
そこに砂漠がきた
こいつならきっとやってくれる
ロートルが自信過剰なルーキーを倒した感じ
そこに砂漠がきた
こいつならきっとやってくれる
- 関連記事
-
-
【リネレボ】現時点の戦闘力で見る課金階級 2019/02/06
-
【リネレボ】ソロで血盟レイドSSSとる方法を教えてくれ 2019/02/05
-
【リネレボ】「リネレボ」vs「黒い砂漠M」、この戦いどうなる 2019/02/05
-
【リネレボ】またサーバー統合もありえるよね? 2019/02/05
-
【リネレボ】LR装備を特性強化の素材にすると成功時に2段階あがることが判明! 2019/02/04
-
この記事へのコメント:
いつのまにか黒い砂漠レボリューションに
なっているかもしれないがな笑
便でも同じこと言っていたよなw
逆効果すぎるw
黒い砂漠の事前登録状況とか販促みて課金するか、そもそもやるかを考えるといいよ。
ピークは最初、そこでプレイヤー数少なかったら中身最高でも過疎ってアプリ終了のお知らせや。
俺も砂漠やろうと思ってたけどリネの課金額考えると抜けられない。。
リネ友まとめて砂漠に行くなら乗り換えるんだけどなー。
ライバル作品は頑張って欲しい。
あと便顔は何故爆死したか教えて欲しい。
それならわざわざ移る意味無いと感じた
ネトゲはゲームが面白いかと同じぐらい 楽しい仲間がいるかが大事だし
また新しく人間関係いちからとかだるぴー
血盟の仲の良い奴らとだけ一緒に砂漠移住する。
もう大きめの血盟は疲れちまった。
始めてくれたプレーヤーのほとんどがライト&無課金プレーヤーじゃ運営がもたん。
登録ユーザだけ多くて課金ユーザが少ないパターンが最悪。
MMOジャンルで新規は無理だから、廃課金を根こそぎ持っていけるほどの魅力があるかどうかだよね。
月額課金ゲーでないかなー
アヴァベル?がやってた気がするけど、廃れたね
例えば月3000円で、1万人ユーザーいても月商3000万。
リネレボなら、1人で月数百万突っ込む人がいるわけで。
どっちのゲーム開発しますか?ってなった時に、前者を選ぶ奴はいない。
ゲームに求めるもの次第ですね
それ。
今の機種ではできないと悟ったわ