【リネレボ】実装が予告された「オリンピアード」とは一体何なのか。本家PC版の情報を基に解説!
1/13(日)開催のリネレボファンミーティングで将来的に実装されるコンテンツとして「オリンピアード」が予告された。
ファンミ内ではクラス毎におこなわれる1vs1リアルタイムPvPコンテンツで、各クラスの最強プレイヤーは「英雄」になると紹介されている。
本家PC版「リネージュ2」のプレイ経験者はご存知かもしれないが、そうでない人が多数を占めるリネレボプレイヤーのために「オリンピアード」について本家の情報を基に解説したい。
▲本家PC版「リネージュ2」の英雄
※本家PC版リネージュ2を基にした情報です。リネレボとは異なるので参考程度に活用して下さい※
本家PC版におけるオリンピアード
オリンピアードは「英雄」を決める1vs1のPvPコンテンツだ。
1ヶ月周期(シーズン)で実施され、シーズン開始時にオリンピア参加の条件を満たしたキャラクターに「ポイント」が配布される。
各プレイヤーはオリンピアードでの戦いを通して「ポイント」を奪い合い、シーズンの終了時に各クラス毎に最もポイントの多かったプレイヤーが「英雄」となる。
なお本家のオリンピアードは武器の持ち替えや位置取りなどのテクニックを必要としていた。
英雄
英雄はサーバー毎に各クラス1人しか選ばれないため、もし同じ仕様であればリネレボの場合にはオークを含めた27人しか存在しないことになる。
また英雄には以下のように様々な恩恵が与えられる。
・英雄専用エフェクト
英雄になると身体が光る。まさに英雄。
・英雄専用武器
英雄しか持つことのできない武器が支給される。
PvP能力が長けている。
・英雄専用ヘアアバター
英雄だけ装備することのできるサークレット(冠)が付与される。
・英雄チャット
英雄しか使用できない「ワールドチャット」の権限が与えられるが、リネレボにおいては必要なさそうだ。
・英雄の記念塔への記録
各村に設置された「英雄の記念塔」というオブジェクトから各英雄のレイド討伐や攻城戦への参加といった記録を見ることができる。
また現役の英雄は「英雄になった累計回数」が表示され、英雄回数の多さはステータスシンボルとなっていた。
・英雄専用スキル
英雄専用スキルとして強力な「自己バフ」や「血盟員全員を対象としたバフ」、さらには「周囲の敵を弱体化させるデバフ」、「周囲の敵を恐怖状態に陥れるデバフ」が存在する。
これらの英雄専用スキルは攻城戦などの大規模戦闘において大いに活躍していた。
最後に
必ずしも本家リネージュ2と似たような仕様になるとは限らないが、基本的にリネージュ2における「英雄」は絶対的な存在で多くの恩恵が与えられるはずだ。
血盟の真の強さには英雄の数も大きく影響してくるため、血盟としては「英雄になれる人材(マイナー職で強いプレイヤー)」の獲得も必要となる。
英雄実装を見越して今のうちにマイナー職を勧誘してみてはいかがだろうか。
※本家PC版リネージュ2を基にした情報です。リネレボとは異なるので参考程度に活用して下さい※
- 関連記事
-
-
新作スマホMMORPG2作品の配信日が判明!『黒い砂漠M』2/26(火)確定、『イカロスM』は2/21(木)か? 2019/02/03
-
【速報】ネットマーブルがネクソン買収を計画か、来月中旬に予備入札を予定 2019/01/31
-
【リネレボ】実装が予告された「オリンピアード」とは一体何なのか。本家PC版の情報を基に解説! 2019/01/14
-
【リネレボ】『リネレボおみくじ』の企画がすごく良い件について【運営改善】 2019/01/08
-
【リネレボ】ソードシンガーの3次スキル「ソングオブチャンピオン」の効果は何が正しいか【レアスキルを除く?/3次スキルを除く?】 2019/01/01
-
この記事へのコメント:
各職鯖内最強が英雄
P2Wのゲームで英雄も何もない気がする。
・テンプルナイトの無敵
・やられる前に1撃で倒すアビスウォーカー
・先手必勝、後手ボロ雑巾のスカベンジャー
このあたりが対抗馬かな。
20~30万差ぐらいならPSで簡単にひっくり返りそうだから面白いと思うけど。
スぺシン、ハウラーとか魔法系かな。
そもそも柔らかいし、スキルや攻撃の硬直が大きいからその隙を狙いやすい
逆に強いのが短剣職でアビス、トレハンはワンコン狙える
スカベンは沈黙で一方的にスキル打ち込めるから勝ちを拾いやすい
プレインはコンボ稼ぐ前にボコられる
リネレボは「職別」のみだから、同職内でしか対戦は発生しないっての。
本家は無差別で職毎の有利不利が激しすぎてバランス調整難しかったから、
職別のみにしたのは賢明な判断と思うけど。メテオをどうするかかな。
各職業につき一人選ばれる設定
レア職だったら弱くてもサーバーに他に強い相手がいなければ楽に英雄になれる
人気職は競争が激しいでしょう
ブレダンとかは恐らく最大の地獄です
けどこういうコンテンツ良いよね、廃課金とかこういうのの為に燃え上がるから(財布の中身も)
ソーサラーだけはマジ希少
リネレボには無い職
そうやって戦闘力高い方が負ける要塞、攻城、戦争、マグナディンでのなんちゃって決闘を何回見たか
要塞の時なんて最初はPSも作戦も関係ねえよと言われてたが結局違ったな
もちろん高戦闘力が有利なのは間違いないが
400万近くなっての0万程度の差なんて誤差レベル
作戦は一理あるとして、psなんてほぼ関係ない。
女のプレイヤーでも遊べるぐらいだから