【リネレボ】2018年の「リネージュ2レボリューション」を振り返る:「バレンタイン増殖」「サーバー統合」「ダンまち悪夢」「NMB48」など
今年1年、リネレボというゲームはいかがだっただろうか。
2018年はモンストコラボの後半から始まり、2度のLRT、サーバー統合と移転、キャップ開放などのイベントや新規コンテンツ追加が実施された。
また資産230億円の個人投資家「cis」さんの電撃参戦も話題になっていた。
まずは1月から見ていこう。
2018年
1月
・モンストコラボ後半
実装当初は地獄のようなコラボ次元ダンジョン20周というノルマが存在したが後のアップデートで改善。
コラボを記念したテレビCMも連日放送していた。
リネレボ×モンストでありえへんコラボ⁉️
— リネージュ2 レボリューション (@Line2Revo) 2017年12月26日
モンストキャラがリネレボで大暴れ💨
RTでリネレボからXmasプレゼント✨https://t.co/aBmF1gUUAU
1⃣大型テレビ+セットトップボックス 1名
2⃣最新タブレット 5名
3⃣ころんちょぬいぐるみ オラゴン 100名#リネレボモンストコラボ #クリスマスボックス pic.twitter.com/6EunHCrND4
・LRT season1
「REVO」が優勝
・チャンネル増加アップデート
「チャンネル数が少なすぎる」というユーザーの意見を取り入れてチャンネルを増やしたものの、極端に増やしすぎたと話題になった。
一般ユーザーの多くは狩り場が空いて快適になったとポジティブに受け止めていた。
一方で血盟戦やFPK(放置狩り)は敵発見が難しくなりオワコン化との声も。
2月
・バレンタインイベント
イベントはイベント召喚石とイベント投票という2つのコンテンツが用意されいた。
プレイヤーの投票によって報酬アイテムが貰えるイベント形式は好評であった。
投票先を誘導する宣伝で各サーバーのワールドチャットが大いに賑わった。
・「バレンタイン増殖バグ」
バレンタインイベントで発生したリネレボ史上最悪のDupe(増殖)バグ
イベントの報酬受け取りボタンをタップした回数だけ無限に報酬が受け取れてしまう単純なものだった。
運営は悪質なプレイヤーには「1~3日のアカウント利用停止」と「不正で得た財貨の回収」という厳しい処分を下している。
・次元の迷路「創造の神殿」
新規次元の迷路として「創造の神殿」が実装された。
・装備実績
やりこみ要素として「装備実績」が実装された。
3月
・ホワイトデーイベント
イベント召喚石を消化するというもの。
・LRランク
URランクの上位ランクとなるLRが実装された。
なお当初のLR装備品のステータスは低く設定されており、後にプレイヤーからの抗議によってステータス値が上昇されている。
・戦争システムの変更
今までどちらかが降伏するまで続いていた「血盟戦争」に期間やキル数を設け、布告条件の変更などが実施された。
4月
・ワールドボス「ギロチン」
ドロップに「製作図の切れ端」が設定されたワールドボス「ギロチン」が実装された。
・バトルロイヤル
新たなPvPコンテンツとしてバトルロイヤルが実装された。
・サーバー統合とサーバー移転
モンストコラボで追加された2サーバーを除く全てのサーバーが統合の対象となった。
サーバー統合は2~3サーバーが1つになるというもので、サーバー当たりの人口は大幅に増加した。
また同時期に期間限定でサーバー移転もおこなわれた。
サーバー統合&移転によって最も盛り上がったのはヒンデミットサーバーかもしれない。
・レベルキャップ開放
レベルキャップが180から260に開放された。
これに伴い「オーレン領地」が実装されている。
・cisさん電撃参戦
資産230億円の個人投資家「cis」さんがリネレボに電撃参戦
5月
・次元の迷路「ナイトメア難易度」
次元の迷路の最上位難易度として「ナイトメア」が実装された。
・秘密の森「レッドゾーン」
1chしか存在せず、マップ内でのPKにペナルティが存在しない邪悪なダンジョンが実装された。
・スロットイベント
ゲーム内でもスロットが遊べると話題に。
目押しなどの技術介入の要素は一切存在しないが、プレイヤーからは「楽しい」との声が多かった。
6月
・「ダンまち」コラボ実施
「アーティファクト」と呼ばれる重課金コンテンツの実装によってプレイヤー界隈がざわついた。
さりげなく武器コスチュームも実装されており、まさに課金新時代の幕開けとも言える時期だろう。
ドワーフのコスチュームは大当たり。ヘスティア可愛すぎだろ・・・

・「ダンまち」次元ナイトメア事件
「ダンまち」コラボで実装された次元の迷路のナイトメア難易度が難しすぎると話題に。
上位プレイヤーたちがクリアできない人達のヘルプに引っ張りだこになった。
ちなみにギルガメさんはソロでクリアしていた。
7月
・マント
新規の装備品として「マント」が実装された。
・要塞戦「傭兵システム」
他血盟の要塞に傭兵として参加できる「傭兵システム」が実装された。
たとえばNランク要塞だと最大20人まで傭兵を雇用することができるため、傭兵の有無で勝敗が左右してしまうとの批判も。
・ワールドボス「ザケン」
「設計図の切れ端」が手に入る新規ワールドボス「ザケン」が実装された。
これによってLR装備製作のハードルが一気に下がった。
・レボリューションビーチ
フィールド経験値が7倍になるバフを受け取れる「レボリューションビーチ」が実装された。
イベント限定かと思いきや今でも存在する。
8月
・過去ペットの再販
モンストコラボの「ぎょっさん」を除く、過去のペット全てが再販された。
・ポーション管理人/遺物管理人
血盟アジトに新規NPCが追加された。
ポーション管理人では狩りやPvPで役に立つ新規ポーションを製作可能に。
・1周年記念
配信から1周年を記念して様々なイベントが実施された。
またリアルイベントとして「リネレボファンミーティング」の実施も。
・攻城戦β
待ちに待った攻城戦がβ版として実装された。
日本独自の投票システムなどが用意されており、大いに盛り上がった。
・妖怪谷
イベント専用マップを丸々1つ作った豪華なイベント。
しかしモンスターコアを集める都合上、1ヶ月近く「妖怪谷」での放置狩りを強制されたため、プレイヤーからは不満の声も。
あくまでもイベント運用に対する不満であって、イベントマップ自体は好評であった。
・マグナディン
新地域「マグナディン」が実装された。
・安全強化
+20までアデナを使って安全に強化可能に。
プレイヤーが最も望んでいたシステム。
9月
・自由要塞戦
戦闘力に関係なく楽しめる要塞戦が実装。
・妖怪谷イベント
まさかの第三弾まで存在していたとは誰が想像できただろうか・・・
10月
・新種族オーク
新規種族として「オーク」が実装された。
開始レベルは180。初期の段階で+20に強化された装備品が手に入るため、育成がかなり楽だと話題に。
・サブキャラ3%
全てのキャラクターのステータス値の3%が各キャラクターの戦闘力に上乗せされるシステム。
ここから地獄のサブキャラ育成ゲームが始まってしまう。
・ハロウィンイベント
去年の邪悪すぎるハロウィンカボチャ争奪イベントとは打って変わって安心安全で健全なイベントとなった。
11月
・NMB48イベント
まさかのNMB48がリネレボに緊急参戦。
ガチ勢なNMBメンバーも居たため、ユーザーの反応は意外とよかった。
【関連記事】
【リネレボ】NMB48さん、早速PKされてしまうwwwwwwwww【ベレス鯖】・LR装飾品&装飾品の装備実績
LRT開催期間中にまさかのLR装飾品と装飾品装備実績が実装される。
やりこみ要素が増えたと話題に。
・LRTseason2
リネレボ史上最も盛り上がったイベントとも言えるだろう。
放送された全ての試合が熱い最高のイベントだった。全ての参加者に感謝!
優勝血盟は「Aspirations」
・バットマン コラボ
ゲーム内チャットで伏字になってしまうまさかすぎるコラボレーション。
コスチュームのデザインは最高だった。
・節電モード
みんなが待っていた節電モードがついに実装。運営ありがとう
12月
・要塞戦 冬の陣
期間限定で要塞戦マップが冬仕様に変更された。
さらに新規ギミックとして戦場に雪だるまなどのモンスターが追加されるものの、スルーして普通に戦った方が良いという結論に。
・血盟レイドボス
血盟単位で挑める新規コンテンツが実装。
多少トラブルがあったものの、血盟で団結できるコンテンツとして好評。
そして…
2019年1月中旬
・レベルキャップ開放と3次職
レベルキャップが最大320に開放され、ついに3次職が実装される。
これに伴って新規コンテンツや新規フィールドなども追加予定
2019上半期
・LRT season3
今後は半年に1度、年に2回予定
より多くの人に参加して貰うため参加条件などの改善を検討とのこと
2019年夏
・ワールドチャンピオンシップ
国の垣根を越えた戦いとなる。
現時点で判明しているだけでも、年明けからはキャップ開放と3次職、そして上半期にLRTseason3、夏にはワールドチャンピオンシップなど期待できるアプデ&イベントが用意されており、来年もプレイヤーを楽しませてくれるはずだ。
来年も全てのリネレボプレイヤーにとって楽しい1年になりますように。
良いお年を!
- 関連記事
-
-
【リネレボ】運営が神アプデを告知!2月のアップデートで要塞戦の全サーバーマッチングが可能に!【要塞大戦】 2019/01/02
-
【リネレボ】1/16(水)のアプデで「新規専用サーバー」と「復帰専用サーバー」の2種類の新鯖がオープン! 2019/01/01
-
【リネレボ】2018年の「リネージュ2レボリューション」を振り返る:「バレンタイン増殖」「サーバー統合」「ダンまち悪夢」「NMB48」など 2018/12/31
-
【リネレボ】お詫びで配布された「血盟レイド1位報酬ボックス」の中身が凄すぎる件について【豪華】 2018/12/30
-
【速報】「血盟レイド:エヴァの地下庭園(暴走)」で1日にモンスターコアを複数回獲得できる不具合が発生。既存のコアは回収&告知後の不具合利用は処罰の対象に 2018/12/29
-
この記事へのコメント:
初耳なんだが。
なんか違う気もするが気のせいか
なぜ人気ガタ落ちなのか反省していただきたい