【リネレボ】フェーズ表で言うと今はどの段階だろうな
82: 名無しさん 2018/12/06(木) 10:39:40.65 ID:mGl+CDTPd
フェーズ表ってこれか?懐かしい
83: 名無しさん 2018/12/06(木) 10:53:01.90 ID:xK7MOmDg0
>>82
この表なら5を過ぎ、6に突入しているな
人口回復施作がまだ間に合うか…
TVCMと同時に打つべきところが
広報と運営の足並みが揃ってない
今後は標準的能力の運営でも苦戦するだろうな
この表なら5を過ぎ、6に突入しているな
人口回復施作がまだ間に合うか…
TVCMと同時に打つべきところが
広報と運営の足並みが揃ってない
今後は標準的能力の運営でも苦戦するだろうな
84: 名無しさん 2018/12/06(木) 11:57:13.38 ID:OiBntwnBa
>>82
もろに5の終わりで6に突入し始めだな
これ見るとリネレボ だけじゃなくてどのゲームも一緒なんだな
もろに5の終わりで6に突入し始めだな
これ見るとリネレボ だけじゃなくてどのゲームも一緒なんだな
管理人コメント
仮にリネレボを当てはめるとしたらフェーズ4だと思う。
アップデート内容を巡る批判や議論は「こうあるべきだ」というゲーム自体への期待でもあるだろうし、プレイヤー自体の熱はまださめていない。
ただ今までリネレボが独走していたスマホMMORPGのジャンルに次々と新作が登場して少しずつ人口が吸われているのも事実なので、人口流出が加速するか緩やかになるかは今後のアップデート次第と言ったところ。
ちなみに、この表はあくまでもネトゲ黎明期(2000年代前半)にリリースされたゲームを想定して作られているから今の新陳代謝が激しいアプリゲームには必ずしも当てはまらないと思われるので注意!
- 関連記事
-
-
【リネレボ】3次職で壊れそうな職業と言えば 2018/12/08
-
【リネレボ】エルダーは3次職が期待されているよな 2018/12/08
-
【リネレボ】フェーズ表で言うと今はどの段階だろうな 2018/12/07
-
【要塞戦】3次職が実装されたら職業バランスはどうなるんだろうな 2018/12/07
-
LRTが終わったら終焉かと思ったけど逆にモチベ上がった血盟多いよな 2018/12/07
-
この記事へのコメント:
6とか言ってるのは頭やばそう
2 ハロウィン(2017)
3 モンスト、コラボ
4 ダンまち、コラボ
5 バットマン、コラボ
って感じだから5〜6に移ろうとしてるところかな。
5が見えたり見えなかったり
6に行くには数年を要するのが基本だから、それに当てはめるなら4だわな
帰ってきた奴等もいるけど緩やかに人が減っていってる
9なんか自分でフェーズ作り出してるじゃねえか(笑)なんでコラボで都合よく分けれるんだか
コラボやイベントの度に課金者と差が開くだけだし、無課金やデイリーのみの人達には楽しくもないからね
これが変わらず続くと5に移行かな
総合で考えたら現実は5〜6ってとこなんだよなぁ
ただ、移住先がないから結果的に目立ちにくいだけ
9のうちの1をあげてるだけじゃねーか
他も読め6とか言ってるのは意味わからん
普通に4から5に移り変わってる段階だろ
所詮、個人の立ち位置で語ってるんだから4でも6でも良いんじゃないの?
7になって辞めてった人もそれなりにいるでしょ。
遊び方によって大分違ってくるけどね。
それは流石にどうかと・・・
全体の話で見なきゃいけないわけで
個人の立ち位置で云々はそもそも間違い(全体を語ってようがね)
それならセルランの方がよっぽど個人の妄想より参考になる
LRT終わってからも一桁台あるのに6や7は違うでしょ
夏頃なんて2ヶ月近く50~100位くらいだったんだぞ
ま、どれでもいいんだけど
あまりにも主観で見当違いなこと言ってるやついるから
誰も会話しないし、アプデも何もなくなるよ
で、久しぶりにインしたら終了のお知らせ来てるみたいな