【リネレボ】11月14日(水)アップデート:「LR装飾品」と「装飾品の装備実績」についてまとめ【必読】
LR装飾品と装飾品の装備実績
11/14のアップデートでLRランクの装飾品が実装された。
LRランク装飾品は既存のURランク装飾品を進化させることで作ることができる。
そして新たに装飾品の装備実績が実装された。「リング」「イヤリング」「ネックレス」の3つの系統が存在する。
LR素材
LR装飾品を作るには以下5つの素材が必要となる。
①「製作図:○○(装飾品)」
②「輝く装飾品昇級石」
③「装飾品クリスタル」
④「金塊(装飾品)」
⑤「○○ビーズ/○○のビーズ」
※製作図とビーズは各装飾品ごとに異なるので注意が必要だ。
例:エルヴンの場合「製作図:スタン抵抗(装飾品)」と「エルヴンビーズ」となる
LR素材の入手方法
①「製作図:○○(装飾品)」
製作図の切れ端10個と装飾品クリスタル1500個で「製作図:○○(装飾品)」1個を製作可能
製作図の切れ端は既存と同じ入手方法、クリスタルについても同様
②「輝く装飾品昇級石」
曜日ダンジョン(土曜日と日曜日)から入手可能
※日曜日は輝く昇級石選択ボックスで「輝く装飾品昇級石」を選択する必要あり
③「装飾品クリスタル」
入手方法は複数存在する。
遺物(アジトのやつ)
各種クリスタルボックス(既存のボックスでも選択可能)
次元の迷路(狂気の祭壇ナイトメア/血の女伯爵の寝所ナイトメア/狂気の祭壇/血の女伯爵の寝所/創造の神殿ダンジョン内の宝箱から入手可能
モンスター討伐ドロップ(通常フィールドおよびエリダンでドロップ)
装備ダンジョン(クリアランクSS,SSSで獲得できる未確認クリスタルから入手可能)
分解(※分解については後ほど説明)
④「金塊(装飾品)」
入手方法は「一般進化材料ボックス」と「分解」の2つ
※分解については後ほど説明
⑤「○○ビーズ/○○のビーズ」
フィールドエリートモンスター(1~3個)
フィールドボス「マシャー/マラックス/帝王ロック鳥」(1~3個)
次元の迷路「狂気の祭壇HARD以上/血の女伯爵の寝所HARD以上/創造の神殿NORMAL以上」2~3個
ワールドボス召喚石「ギロチン[一般報酬]/ザケン[一般報酬]」(1~3個)
※↑これら全てはドロップする種類はランダムとなるので注意が必要
「熟練の証」ショップ①(週1回/熟練の証50個で好きなビーズを購入可能)
「熟練の証」ショップ②(月1回/熟練の証200個で好きなビーズ3つを購入可能)
「ビーズ選択パック」9800円/月2回まで(ビーズ選択ボックス50個/装飾品クリスタル2000個)
装飾品の分解で得られるアイテム
URランク:切れ端3個/装飾品クリスタル805個/金塊30個
SRランク:装飾品クリスタル350個/金塊8個
HRランク:装飾品クリスタル150個/金塊2個
※背景(カラ)と魔女も同じ個数
LR装飾品1ヶ所に必要な素材
①「製作図:○○(装飾品)」10個
材料:製作図の切れ端100個/装飾品のクリスタル15000個
②「輝く装飾品昇級石」10個
③「装飾品クリスタル」3000個
④「金塊(装飾品)」150個
⑤「○○ビーズ/○○のビーズ」150個
素材合計
・製作図の切れ端100個
・装飾品のクリスタル18000個
・輝く装飾品昇級石10個
・金塊(装飾品)150個
・ビーズ150個
LR装飾品5ヶ所に必要な素材
①「製作図:○○(装飾品)」50個
材料:製作図の切れ端500個/装飾品のクリスタル75000個
②「輝く装飾品昇級石」50個
③「装飾品クリスタル」15000個
④「金塊(装飾品)」750個
⑤「○○ビーズ/○○のビーズ」750個
素材合計
・製作図の切れ端500個
・装飾品のクリスタル90000個
・輝く装飾品昇級石50個
・金塊(装飾品)750個
・ビーズ750個
装備実績
「リング」「イヤリング」「ネックレス」の3つの系統が存在する。
装備実績のクリアだけを考える場合にはメインで使っている装飾品以外は「リング」「イヤリング」「ネックレス」各1つずつだけ育てれば良い。
また装備実績で上昇するステータスは各部位によって異なるので、伸ばしたいステータスの部位を優先して育てよう。
1つだけ注意して欲しいのだが限定発売だった「魔女」シリーズのみ「装備実績」から除外されている。どれだけ上げても反映されないので注意して欲しい。
「リング」
特性レベルアップ:クリティカル(全達成で物理/魔法攻撃力)
装備強化:貫通(全達成で物理/魔法攻撃力)
装備レベルアップ:最大MP(全達成で物理/魔法攻撃力)
「イヤリング」
特性レベルアップ:クリティカル抵抗(全達成で物理/魔法防御力)
装備強化:回避(全達成で物理/魔法防御力)
装備レベルアップ:最大MP(全達成で物理/魔法防御力)
「ネックレス」
特性レベルアップ:弾力(全達成で物理/魔法防御力)
装備強化:命中(全達成で物理/魔法防御力)
装備レベルアップ:最大MP(全達成で物理/魔法防御力)
まとめ「LR装飾品」について
LR装飾品については素材の「ビーズ」が難関だ。
「ビーズ」の入手方法は「フィールドエリートモンスター」「一部フィールドボス(マシャー/マラックス/帝王ロック鳥)」「次元の迷路(狂気の祭壇HARD以上/血の女伯爵の寝所HARD以上/創造の神殿NORMAL以上)」「ワールドボス召喚石」「熟練の証」「課金パック」となる。
しかし課金パックである「ビーズ選択パック」と「熟練の証」を除くと入手できるビーズはランダムドロップだと思われるので、ピンポイントでの入手が厳しいだろう。
全プレイヤー共通として週に1回、必ず熟練の証ショップで自分のメイン装飾品のビーズを購入しよう。
そして課金できるプレイヤーは「ビーズ選択パック」(9800円/月2回まで:ビーズ選択ボックス50個/装飾品クリスタル2000個)を購入すると時短が可能となる。
武器/防具以上に長い戦いになると思うのでまったりと作っていこう。
まとめ装飾品の装備実績について
現状手っ取り早く伸ばせるのが装備実績なので余裕のある方はガンガン上げていこう。
優先順位は伸ばしたいステータスによるが、大抵の人は「火力」を求めると思うので「リング」の育成を優先して欲しい。
基本的に各部位1つずつで良いので、1シリーズ3個、全部で7シリーズあるので21個育てきれば完了だ。
なお「魔女」シリーズのみ装備実績の対象外なので注意して欲しい。
感想
LRT期間中の実装ということもありヒヤヒヤしたが、LR装飾品に関しては決勝までにLRセットをフルで揃えられる人は居ないだろう。
一方で装飾品の装備実績は沼を感じる。絶対に使わないであろう装飾品(アレとかアレ…)を育てるだけでも苦痛なのだが、やりこみ要素と思って頑張りたい。
そして書くべきか悩んだが、最後に1つ。
LR装飾品は5つ全てをLR化するのにかなり時間のかかるコンテンツだ。
それだけに今回のLR化が装飾品を切り替える最後のチャンスだと思う。
もし装飾品を切り替えたいと思ったことのある人はこれを機会に替えてみてはいかがだろうか。
- 関連記事
-
-
【リネレボ】12/13(木)アップデート「要塞戦 冬の陣」、「新マント」の仕様・詳細まとめ 2018/12/12
-
11月28日(水)アップデート内容まとめ「バットマン」コラボ、「節電モード」「バトロイ全鯖マッチ」など 2018/11/28
-
【リネレボ】11月14日(水)アップデート:「LR装飾品」と「装飾品の装備実績」についてまとめ【必読】 2018/11/14
-
【リネレボ】本日の選択可能なストアアップデートで次元の強制終了やハロウィンハゲ不具合などが修正されたぞ!今すぐアップデートしよう 2018/11/02
-
【リネレボ】明日10/26(金)10~15時にメンテナンスを実施。ハロウィンイベントが実装されるぞ!! 2018/10/25
-
この記事へのコメント:
いいまとめ
廃課金向けに渋い調整なんだろうけど、まあこんなもんだろうね。
無理に課金せずのんびりやろう
装飾品の切り替えよりもゲームの切り替えチャンスにならないか心配
完全に畳に来てない?
角のとれていない砂利の上じゃないかな?
課金のみだと1ヶ月でビーズ100なので750得ようとすると8ヶ月かかる
迷路がんばってフルダイヤ周回、4時のリセット迷路などやっても運に左右されるのでまぁ半年はかかるのでは?
あれ?以外と良心的?(洗脳済み )