【リネレボ】自由要塞戦ついに実装!初回のみ9月20日(木)21:30開催なので注意しよう、以降は毎週火曜21:30~22:00開催
【開催時間】
※初回のみ9月20日(木)21:30開催(入場申請は21:10から)
毎週火曜日開催
入場申請時間「21:10~21:30」
入場可能時間「21:25~」
試合時間「21:30~22:00」
【マッチング人数】
最大30vs30の合計60名
最小10vs10の合計20名
※備考※
マッチング状態によって敵味方の数にバラ付きが発生する
パーティを組んで申請可能
マッチング人数が20人に満たなかった場合は開催されない
【クラス変更】
全ての2次職からスキルを設定して利用可能
また試合中に陣営内のクラス変更用クリスタルもしくは死亡後のクラス変更ボタンを押すことで変更可能
▲陣営内クリスタルでクラス変更が可能
▲死亡時にもクラス変更が可能
【チームリーダー(血盟主)】
自由要塞戦での血盟主は各チームのリーダーが盟主となる。
リーダーはマッチング時に「リーダー志願」または一定条件にあてはまると選ばれる。
リーダーになる条件の優先順位
1位:自由要塞戦に入場準備中に「リーダーに志願」をチェック
2位:前回の自由要塞戦の戦闘記録の獲得ポイントがチームで1番高いプレイヤー
3位:戦闘力がチームで1番高いキャラクター
▲リーダー志願のチェック
【簡易指示ボタン】
各リーダーは画面上部の5つのアイコンによってメンバーに簡易的な指示を出せる。
【祭壇】
自由要塞戦は「風の祭壇」と「大地の祭壇」の2つが存在し、占領すると強化バフを受けられる。
祭壇の刻印に必要な時間:15秒
風の祭壇:物理/魔法攻撃力10%増加(3分)
大地の祭壇:物理/魔法攻撃力10%増加(3分)
祭壇を2つ獲得した場合:物理/魔法攻撃力30%増加(3分)
▲通常の要塞戦と同じ配置だ
【ポイント獲得とポイントに応じた強化バフ】
聖物刻印、防御塔破壊、プレイヤーキルなどでポイントを獲得できる。
獲得したポイントに応じて階級が設定され階級ごとの強化バフを受けられる。
<獲得ポイント>
聖物の刻印50/防御塔の破壊20/祭壇の刻印15/血盟主の討伐10/同じランクの討伐5/低いランクの討伐3
▲150ポイントを超えると攻撃/防御が7%増加
【勝利条件】
要塞戦と同じく聖物への刻印を継続して15秒おこなうことで勝利。
時間内に刻印が決まらなかった場合はいくつかの判定基準によって勝利が確定
①自由要塞戦の開催時間内に聖物への刻印を15秒完了させる
②聖物の刻印の累積秒数が長い
③相手よりも多くキルを取る
④上記の条件3つに当てはまらない場合は引き分け
【報酬】
要塞戦とは異なり、勝敗に応じて大量のPvPポイントを獲得できる。
勝利:200ポイント(戦士の証40)
敗北:50ポイント(戦士の証10)
引き分け:100ポイント(戦士の証20)
※あくまでもポイントであり、PvPポイント5で「戦士の証」1つと交換可能
【ペナルティ】
自由要塞戦に入場してから4分間キャラクターが動かない場合はポップアップで警告が表示される。
警告表示から1分経過するとキャラクターは強制退場となる。
※現在発生中の不具合※
バトルロイヤルのメニューに入ってから自由要塞戦のメニューに入り、バトルロイヤルで選択していたクラスと同じものを選ぶとバトルロイヤルの設定が反映されてしまいスキルが使用できない問題が発生している。
対策は以下の通り
①ゲーム起動後にバトルロイヤルに入っていない場合には不具合は発生しない
②バトルロイヤルと別のクラスを選択すれば不具合は発生しない
③試合途中にクラス変更をしてバトルロイヤルと違うクラスにしてから、もう1度バトルロイヤルで使っていたクラスに戻すと不具合が発生しない
- 関連記事
-
-
【リネレボ】10月4日(木)にメンテナンスを実施。「攻城戦」が正式オープン、新アーティファクト実装、新イベント開催など 2018/10/02
-
【リネレボ】9/19(水)アップデート後にやるべきことまとめ:妖怪谷イベント第三弾、新フィールドボス、自由要塞戦など【必読】 2018/09/20
-
【リネレボ】自由要塞戦ついに実装!初回のみ9月20日(木)21:30開催なので注意しよう、以降は毎週火曜21:30~22:00開催 2018/09/19
-
【リネレボ】ついに9月19日(水)15:30~20:00のメンテナンスで「自由要塞戦」が実装!!他にも新フィールドボス追加、エリカガイド更新、新ペット追加などを予定! 2018/09/18
-
【リネレボ】ついに「自由要塞戦」が近日のアップデートで実装決定!!レベルや血盟に関係なく平等な条件で戦えるぞ! 2018/09/14
-
この記事へのコメント:
そしてさっさと終わらせる
自由要塞はそもそも談合してもおいしくない
攻城で談合がつまらないって、一位血盟とかがやってた場合だろ
それ以下の血盟が協力してやることも談合とか言ってる時点でナンセンス
お前らお得意の仕様で出来るんだからやっていいだろ理論はどうした?
害行為のPKして喜んでるやつらの方がよっぽどつまらん
血盟員みんなでとか行けないのかな
全員前に突っ込んで1人も守りが居なくて負けたw
あと、自分がリーダーって事を知らないヤツがリダで刻印せず走り回ってたわ