【リネレボ】第二回LRTはどうなるんだろう

468: 名無しさん 2018/06/27(水) 01:05:38.44 ID:cVmeaqrO0
これ第2回LRTは要塞戦じゃなくバトロイ!とかじゃないよね?
esports的な事やろうとしてないよね?
esports的な事やろうとしてないよね?
471: 名無しさん 2018/06/27(水) 01:39:06.27 ID:m2251ceyd
>>468
頭の良い子は嫌いだぞ
頭の良い子は嫌いだぞ
470: 名無しさん 2018/06/27(水) 01:37:08.14 ID:v40K+RXya
第2回終わったら引退しようと考えてる廃課金かなりいるだろうし運営もそれが分かってるから開きたくても開けないだろうね
792: 名無しさん 2018/06/28(木) 11:38:49.75 ID:BpO8OINId
とりあえずlrtのために頑張ってる廃課金のためにも早めに第2回開いてやれよw
このまま11月まで第2回開かないとかやったら悲劇だぞw
このまま11月まで第2回開かないとかやったら悲劇だぞw
794: 名無しさん 2018/06/28(木) 11:45:25.26 ID:ePZaNt85p
LRTは終了後に重・廃課金の引退が増えそう
惰性でやってる奴も多いだろうから、分かりやすい区切りがあると辞めるよな
惰性でやってる奴も多いだろうから、分かりやすい区切りがあると辞めるよな
798: 名無しさん 2018/06/28(木) 12:01:29.44 ID:BpO8OINId
第2回やるだろ、廃課金さんたちはそのために集まったんだから
つかlrtやるまでは次の鯖合併できないだろうから早めに第2回やらないと3月みたいな全鯖に過疎感が蔓延してる中でのlrtっていう悲しみの大会になっちゃうよw
つかlrtやるまでは次の鯖合併できないだろうから早めに第2回やらないと3月みたいな全鯖に過疎感が蔓延してる中でのlrtっていう悲しみの大会になっちゃうよw
- 関連記事
-
-
【リネレボ】マラックススタンプ終わってから周回する意味あるのか? 2018/06/30
-
【リネレボ】攻城戦はいつ実装されるんだろう 2018/06/30
-
【リネレボ】第二回LRTはどうなるんだろう 2018/06/30
-
【リネレボ】人が多いうちにマラックスコアをコンプしないと後々集められない説wwwwwwww 2018/06/29
-
【リネレボ】「ナイトメアは手伝ってくれるような個々の人間力を見定める良イベントだった」←??? 2018/06/29
-
この記事へのコメント:
リネージュ レボシューション トーナメント
運営「誰も要塞戦だなんて言ってないですよ」
勝たれても負けられても廃課金が一気に減ると宣言されたわけだし
ネタギレ+自演っすかww
やらなくても夏の終わりを区切りに引退するらしいぞ
どっちにしてもネトマざまぁあああああ
三次職の餌セットなら廃課金も引退ラッシュしない
LRTだけなら、目標無くなって引退ラッシュだろうけどw
それどころか1周年で目玉アップデートなしなら重課金すら引退ラッシュ
どれをとってもクォータービューなので
下から上を見た方が見える範囲が広くてその時点で有利不利が出ちゃうんだよな。
バトルロイヤルやってると良く分かると思うが
画面上の方は遠くまで見えるのに、画面下の方は突然敵が湧いてくるように感じるくらい見えない。
まー第2回LRTはやらざるを得ないけれど、本当に廃課金層でも第二回が終わったらキリがいいって引退するだろうね
そこまで手が回らんのやろなww
城とかまだだし
イベントとかいいから開けばいいのな
まやるのはわかってる
それにあの時の謝罪の顔を思い出せ
あの反省してない顔
次は第一回バトロイ王者決定戦だよw
ねトマは本当上手いこと上客掴んだと思うわ
アーティファクトなんてものを出すぐらいもう課金ネタが尽きてる
ナイトメアで赤ダイヤが減ってしまいましたね?御安心ください9800円で8000ダイヤ!これでもう大丈夫です!どうぞお納めください!!
とかもうケンカ売ってるとしか
興味があるのは
何処が優勝するかではなく
どんなトラブルが起きるか
ただそれだけ
これで日本では廃課金が釣れます!
よっぽどの馬鹿じゃなければそっちのビジネスモデルを選ぶだろ。
問題はコンテンツの完成度。