【リネレボ】血盟メンバーがギロチンの貢献度上位を取るために別血盟のランカーを呼ぶのだが…【相互なし】

50: 名無しさん 2018/06/05(火) 17:27:09.34 ID:fQHZEdR8d
中堅下位の血盟なんだが血盟のミーハーがギロチンの度に鯖のトップランカー達呼んで媚びてて困ってる
自身が低戦闘力で寄生したいんだろうが血盟内や同盟に貢献報酬渡さないで他所に流すのやめて欲しいわ
毎回呼ばれるもんだからランカーが味をしめて5人PTで参加するようになってしまった
他ではどんな感じでギロチンやってるんか気になる
自身が低戦闘力で寄生したいんだろうが血盟内や同盟に貢献報酬渡さないで他所に流すのやめて欲しいわ
毎回呼ばれるもんだからランカーが味をしめて5人PTで参加するようになってしまった
他ではどんな感じでギロチンやってるんか気になる
55: 名無しさん 2018/06/05(火) 18:01:56.21 ID:263EAvlt0
>>50
回数をこなす為に事前に他血盟とギロチン相互の約束をするが上位血盟なら応援は必要無いので都合がつかない場合は自血盟で処理して終わり基本的に1位ptの切れ端獲得という部分を全く関係の無い人間に持っていかれると不満が溜まりやすいので部外者禁止がベター
部外者を呼んでも問題無いと盟主が判断しているならそれはそういう方針なのでそれに従うか改善の提案をすればいいだけで提案をする気が無い、自分の発言の影響力が無いなら諦めろ中堅血盟にいる自分の責任だとしか言いようが無い
なぜ中堅血盟なのか?それはやる気が無いまったり血盟か盟主が無能かのどちらかでしか無いって事を理解した方がいいと思います
回数をこなす為に事前に他血盟とギロチン相互の約束をするが上位血盟なら応援は必要無いので都合がつかない場合は自血盟で処理して終わり基本的に1位ptの切れ端獲得という部分を全く関係の無い人間に持っていかれると不満が溜まりやすいので部外者禁止がベター
部外者を呼んでも問題無いと盟主が判断しているならそれはそういう方針なのでそれに従うか改善の提案をすればいいだけで提案をする気が無い、自分の発言の影響力が無いなら諦めろ中堅血盟にいる自分の責任だとしか言いようが無い
なぜ中堅血盟なのか?それはやる気が無いまったり血盟か盟主が無能かのどちらかでしか無いって事を理解した方がいいと思います
58: 名無しさん 2018/06/05(火) 18:26:34.87 ID:N20Xen5oa
>>50
うちは召喚する血盟が50%まで削って、そこから他参加者に参加してもらってるよ
うちは召喚する血盟が50%まで削って、そこから他参加者に参加してもらってるよ
62: 名無しさん 2018/06/05(火) 18:38:22.50 ID:fQHZEdR8d
>>55>>58
サンクス
血盟内での発言力はある方なんでちょっと検討してみます
サンクス
血盟内での発言力はある方なんでちょっと検討してみます
68: 名無しさん 2018/06/05(火) 20:26:36.25 ID:TLtA39XC0
>>50
MVPは7枚だからなあw
上位結盟との相互とかやりたくないわw
MVPは7枚だからなあw
上位結盟との相互とかやりたくないわw
72: 名無しさん 2018/06/05(火) 21:27:35.38 ID:hPUcWw7d0
>>68
相互の場合はいろいろ工夫してやってるみたいだけどね
ただしあまりにも弱すぎるキャラの奴は自血盟がどんなにお膳立てしてくれても
どうにもならんけどねw(ま、そういう場合は1~2枚で諦めてくれや
相互の場合はいろいろ工夫してやってるみたいだけどね
ただしあまりにも弱すぎるキャラの奴は自血盟がどんなにお膳立てしてくれても
どうにもならんけどねw(ま、そういう場合は1~2枚で諦めてくれや
115: 名無しさん 2018/06/06(水) 01:27:38.86 ID:xh2dlqODa
>>50
貢献度1位やラストアタックは出した血盟がとれるようにするのが普通
貢献度1位やラストアタックは出した血盟がとれるようにするのが普通
51: 名無しさん 2018/06/05(火) 17:28:30.88 ID:fQHZEdR8d
補足すると当然ながら毎回呼ばれるランカーから誘われた事は無い
52: 名無しさん 2018/06/05(火) 17:46:07.31 ID:VzbCOOpTa
>>51
うわ、うちと似た状況だな
こっちは盟主がそれやってるから抜けるか検討中
うわ、うちと似た状況だな
こっちは盟主がそれやってるから抜けるか検討中
54: 名無しさん 2018/06/05(火) 17:56:29.21 ID:fQHZEdR8d
>>52
やっぱ不満出るよな
先週同盟に誘われて初めて貢献取れたが毎週あの報酬を無関係なところにプレゼントしたらダメだと思ったわ
やっぱ不満出るよな
先週同盟に誘われて初めて貢献取れたが毎週あの報酬を無関係なところにプレゼントしたらダメだと思ったわ
管理人コメント
さすがに相互なしのギロチンただ乗りはダメでしょ…
- 関連記事
-
-
【リネレボ】PT機能の「リーダーの所へ」を使うと満員のchにもテレポできるの知らない奴おる??【フィールドボス】 2018/06/07
-
【リネレボ】フィールドボスでリーダー回し理解してない奴は野良PT来ないでくれ 2018/06/07
-
【リネレボ】血盟メンバーがギロチンの貢献度上位を取るために別血盟のランカーを呼ぶのだが…【相互なし】 2018/06/07
-
【リネレボ】ヒーラーに未来はあるのか【あります】 2018/06/07
-
【リネレボ】ロードオブロイヤルブラッドって面白いのか?【新作】 2018/06/06
-
この記事へのコメント:
簡単に言えば石を出した血盟のみPT可能。
個人のメテオ血盟が血盟に寄付してくれた石なら、その人だけPT可能、あとはソロ。
そうでもしないと、たった数枚の貢献報酬欲しさに、ソロでやる身内でやるってなって血盟に寄付してもらえん。
ゲスト参加者は1枚でも貰えるなら御の字なわけで、貢献報酬もラストアタックも取りに行くもんじゃないと思うけどな。
理解してもらえないならやめるしかないかもね。
戦力の近いところ同士で常に全力がベストじゃないか?
貢献取りたければ強くなれ!てな
ドサクサ紛れて殴る奴現れないように、50%までは階段下で待機
階段下で全員の点呼とってる間に50%までなら削れるだろうし
ただラストアタックはコントロールしづらいから不特定に取られても仕方ないかな
結局頑張って強化したって空気読めとか言われるなら意味ねーわ
譲れとか言われるのが1番意味分かんないわ
中堅とか下位血盟でみんなで譲り合うならまだ理解できるけど、上位血盟で譲らせてまで自分が貢献取りたいんだったら他の弱い血盟入ったらいいんじゃない?って毎回思ってる
たかだか1回5~10枚程度の差分で何をゴチャゴチャ言ってるんだ・・・コイツらは
そこを理解せず「また〇〇さんだ!ズルい!」とか言うのは頭沸いてるとしか思えない
そしてキャンディステノアのときのようなイベントでは協力してもらって当たり前、のような態度を取る奴も
週に6枚も祝福配られてるんだしこれからもボスは出てくるんだから育てりゃいいのに
これで平等だよね?
いつまでもそのままにしてる盟主がクソだわな
俺なら盟主に言って変化ないなら他の所行くかな