【リネレボ】みんなはアリスイベントどうだった?
897: 名無しさん 2019/07/20(土) 15:38:59.84 ID:LIXSl3TC0
アリスイベントやるぞからの新規お断り難易度はクソワロタ
ネトマのゲームしてる奴は自己責任ってのは本当にその通りだな
ネトマのゲームしてる奴は自己責任ってのは本当にその通りだな
916: 名無しさん 2019/07/20(土) 23:23:40.88 ID:3vY0rtUgp
>>897
アリス次元はコス持ち1人いりゃ5分もかからんしあれくらいでちょうどいいだろ
支援者多数いるし別に叫べばいいだけ
そもそも新規が金も払わず全てのコンテンツ遊べる方が異常だぞ
アリス次元はコス持ち1人いりゃ5分もかからんしあれくらいでちょうどいいだろ
支援者多数いるし別に叫べばいいだけ
そもそも新規が金も払わず全てのコンテンツ遊べる方が異常だぞ
919: 名無しさん 2019/07/21(日) 00:28:09.87 ID:dupFyttV0
リネレボの場合はダンまち、バットマン、アリスとイベント毎に課金しないと楽しくイベントには参加出来ませんがご了承下さいとかいう異常なスタンスが問題なわけで
支援者もここまで大量に出る事は今まではなかったし運営に諦めを持ったユーザーが自発的にやってるだけで新規と言わず雑魚でもサブキャラでも誰でも支援しますよとかいうユーザーのサポートが無ければイベント自体が成り立ってないとかもう意味わからんだろ
新規でも参加出来る様に段階的な難易度を設けて報酬も調整すればいいだけなのにアホみたいな運営手法による過疎でマッチングが困難なのはネトマによる自業自得であってユーザーにそのしわ寄せだけでは飽き足らず課金を要求する姿勢には恐れ入る
支援者もここまで大量に出る事は今まではなかったし運営に諦めを持ったユーザーが自発的にやってるだけで新規と言わず雑魚でもサブキャラでも誰でも支援しますよとかいうユーザーのサポートが無ければイベント自体が成り立ってないとかもう意味わからんだろ
新規でも参加出来る様に段階的な難易度を設けて報酬も調整すればいいだけなのにアホみたいな運営手法による過疎でマッチングが困難なのはネトマによる自業自得であってユーザーにそのしわ寄せだけでは飽き足らず課金を要求する姿勢には恐れ入る
925: 名無しさん 2019/07/21(日) 07:37:47.17 ID:uM0LsA96pVOTE
>>919
MMOなんだし助け合いは普通かと
むしろ支援楽しんでるやつ多いけどな リオナは
これくらいの難易度のほうが断然活気が出て鯖も盛り上がってるし
しかもコス青ダイアだから妖怪の時頑張って無駄遣いしてなきゃタダで取れるしねー
まぁネトマがクズなのは仕方ないけどw
MMOなんだし助け合いは普通かと
むしろ支援楽しんでるやつ多いけどな リオナは
これくらいの難易度のほうが断然活気が出て鯖も盛り上がってるし
しかもコス青ダイアだから妖怪の時頑張って無駄遣いしてなきゃタダで取れるしねー
まぁネトマがクズなのは仕方ないけどw
管理人コメント
ドワエルのコスチューム可愛いからそれで満足。
まあメインキャラはDEなんだけども…
- 関連記事
-
-
【リネレボ】夏本番前にビーチ終了のお知らせwwwwwww 2019/07/25
-
【リネレボ】鯖統合はあるの? 2019/07/23
-
【リネレボ】みんなはアリスイベントどうだった? 2019/07/22
-
【リネレボ】みんなが望んでいるもの「サーバー統合」「サーバー移転」【鯖移動・鯖統合】 2019/07/22
-
【リネレボ】2周年イベント第一弾はもう始まってるぞおおおおおwwwwwww 2019/07/21
-
この記事へのコメント:
難易度分けあっても、低難度は報酬もショボイのが普通だからな。
初心者ウェルカムなのは、トレジャーハント系のイベントでしょ。
クレームつけて無くしたやん。
難しくて難しくてみんなでサポートしてクリアするのは良いんだけど、問題なのはそれを日課にしていることなんだよね。
上の人も言ってたけど青ダイヤだし、仕様上は不可能ではないわけだし、しかもコスなしでもちゃんとやればクリアできないことはない
オールサブなしコスなしでもクリアできるよ?
サブでやらせずメインで難易度と手間上げろよ
最初はサブ手間考えたイベントになってたのに日課増やしつつイベントもサブ手間ぶっこんで来てんのなんなんだよ
頭の中身どこに捨ててきたんだよ
ネトマジャパンもよーく考えた方がいい。
京アニの比じゃないぐらい、日本のユーザーのヘイトを買ってることを。
もう誰も新規取り込みなんて考えて無いと思うからどうでもいいが、報酬ショボくていいから初心者が自力でクリア出来る難易度は作っといたほうが良かったってダンまちくらいですでに言われてたな
カマエルごときで新規や復帰勢が定着するわけない