【リネレボ】敵の強化バフを打ち消すデバフ職「シリエンエルダー」職業・クラスと評価・特徴まとめ【デバフ系ヒーラー】
シリエンエルダー
ダークエルフメイジから転職
タイプ : ヒーラー
武器 : 杖

【概要】
吸血したHPで味方を回復しながら戦闘補助も得意とするヒーラー
吸血したHPを味方に分配することでパーティ戦闘での安定性が増します。したがって、攻撃力が高いパーティーほど能力を発揮できます。PvPでは敵の強化効果を解除するなど様々な戦い方で活躍できるヒーラーです。
【評価】
味方への支援に特化したエルダーとは対照的で「敵へのデバフ(妨害)」に特化したのがシリエンエルダーだ。
特に強力なのは「ブラッディレイジ」で、このスキルを受けた敵の強化効果を消し、移動速度を減少させる。
地味ではあるが、確実に敵の戦力をそぎ落とせるだろう。
【動画】
ダークエルフメイジから転職
タイプ : ヒーラー
武器 : 杖

【概要】
吸血したHPで味方を回復しながら戦闘補助も得意とするヒーラー
吸血したHPを味方に分配することでパーティ戦闘での安定性が増します。したがって、攻撃力が高いパーティーほど能力を発揮できます。PvPでは敵の強化効果を解除するなど様々な戦い方で活躍できるヒーラーです。
【評価】
味方への支援に特化したエルダーとは対照的で「敵へのデバフ(妨害)」に特化したのがシリエンエルダーだ。
特に強力なのは「ブラッディレイジ」で、このスキルを受けた敵の強化効果を消し、移動速度を減少させる。
地味ではあるが、確実に敵の戦力をそぎ落とせるだろう。
【動画】
スキル一覧
※2次転職はLv31からです。
※2次転職後も1次職のスキルを使用できます。
※アクティブスキル=自分で発動タイミングを選べるスキルでクールタイムあり
※アクティブスキル=自動で発動するため、常に効果がある
アクティブスキル

正面の敵へ吸血効果のある攻撃をします。与えたダメージの一部を分散してパーティーメンバーのHPを回復させます。回復量は、残りのHPが少ないほど多くなります。

闇属性の衝撃波を放ち、周囲の敵を攻撃します。攻撃を受けた敵の強化効果を消し、移動速度を減少させます。

効果時間の間、HPが一定値から下がらなくなります。スキルの発動時にHPが少量回復します。
パッシブスキル

パーティーメンバーの最大HPが増加します。

パーティーメンバーに少量の吸血率を付与します。
全職業共通:アクティブスキル

自身にバリアを付与し、しばらくの間受けるダメージが減少と行動不可効果に対する抵抗が増加します。

衝撃波で対象にダメージを与えます。

自分のHPを少量回復します。

前方に隕石を落としダメージを与えます。
- 関連記事
-
-
【リネレボ】防御力を兼ね備えた火力職「スレイヤー」職業・クラスと評価・特徴まとめ【槍アタッカー】 2017/07/20
-
【リネレボ】アクティブスキルが少なく操作しやすい「ガーディアン」職業・クラスと評価・特徴まとめ【ディフェンダー】 2017/07/20
-
【リネレボ】敵の強化バフを打ち消すデバフ職「シリエンエルダー」職業・クラスと評価・特徴まとめ【デバフ系ヒーラー】 2017/07/20
-
【リネレボ】高火力ウィザード「スペルハウラー」職業・クラスと評価・特徴まとめ【魔法アタッカー】 2017/07/19
-
【リネレボ】瞬間火力の弓職「ファントムレンジャー」職業・クラスと評価・特徴まとめ【弓アタッカー】 2017/07/19
-
この記事へのコメント: